AutoCAD操作説明書

トップページ > AutoCAD LT 2004 使い方 > 

AutoCAD LT2004使い方

メニュー

(1)AutoCAD LT2004の基礎


インターフェースの基礎

図面ファイル開き方、保存

画面の操作方法

操作の取り消し 
 

(2)AutoCAD LT2004画面構成


AutoCAD2004画面構成

AutoCAD2004ツールバー 
 

(3)AutoCAD LT2004実践作図


図面を描く準備

図面範囲、図枠の配置

ファイルの保存

実際の作図

移動、拡大、縮小

寸法線の配置

削除、分解

印刷
 

(4)AutoCAD座標知識


座標(1)

座標(2)

座標(3)
 

(5)AutoCAD LT2004のコマンド

一覧メニュー

(6)AutoCAD LT2004データ


図面枠データ

建設機械ブロックデータ

樹木データ

ブロックの取り込み方法

体験版ダウンロード
 

(7)AutoCAD LT2004応用Tips

応用Tipsメニュー

(8)寸法スタイル設定


寸法スタイルの作成、変更

寸法スタイル設定内容
 

AutoCAD LT 2004 使い方 ≫ (3)AutoCAD LT2004実線作図

(4)実際の作図
 
先ほど作成した図面枠の中に簡単な図面を作成してみましょう。横2m 縦1m の三角形を書いてみます。図形はあとで移動できますので、すきな場所で大丈夫です。まず底辺を書きます。準備としてAutoCAD画面1番下の極トラッキング(極)をオンにしておきます。(見た目は、押し下げ状態)同じくオブジェクトスナップ(OSNAP)をオンにします。(画像01)

item1
item3

画像02

画像01

ツールバー/線分/をクリック。(画像02)

画像1点目を指定となりますので図面枠内の左下の方でクリックします。

次の点を指定となります。左にカーソルを移動させると極:1256<0°という表示がでます。(1点目となるべく水平にする。表示が出ない場合は極トラッキングがオンになっていない。)

この状態でコマンドラインに"2000"を入力してEnter。まだ線分モードになっているので、次に真上にカーソルを持って行き"1000"を入力してEnter。

次に始点にカーソルを近づけると、ピンク色の四角形が出るので(スナップされる)そこでクリック。

ScreenSnapz260

線分モードを終わらせるためにEscをおす。

これで底辺2m 高さ1mの三角形のできあがりです。

ScreenSnapz259

この図面をA3用紙に100%で印刷すると10分の1の縮尺となります。印刷はあとで詳しく説明します。この図面を保存して終了します。(5)へ

sponsored link