AutoCAD操作説明書

トップページ > AutoCAD LT 2010 使い方 >

AutoCAD2010使い方


MENU 
 

(1)AutoCAD2010画面構成


画面構成
 
 

(2)AutoCAD2010基本操作


基本操作 
 

(3)AutoCAD2010実践作図


①図面を描く準備

②図面範囲、図枠の配置

③ファイルの保存

④実際の作図

⑤移動、拡大、縮小

⑥寸法線の配置

⑦オブジェクトの削除、分解

⑧実際の印刷 
 

(4)AutoCADの座標知識


①座標の基礎

②座標入力の作図

(デカルト座標)

③座標入力の作図

(極座標)
 

(5)AutoCAD作業別マニュアル


作業別マニュアル
 

(6)コマンドエイリアス


コマンドエイリアス 
 

(7)注釈尺度とレイアウト印刷


注釈尺度とレイアウト印刷
 

AutoCAD LT 2010 使い方

今までは同じようなインターフェースでどのバージョンでも使うことが容易でしたが、AutoCAD2009からリボンを採用し(クラシック表示も可能)画面の構成が大幅に変わりました。このページではAutoCAD LT2010の使い方を簡単に解りやすく説明しています。

MENU


(1)AutoCAD2010の画面構成

zentai


①「アプリケーションボタン」

②「クイックアクセスツールバー」

③「リボン」

④「情報センター」

⑤「作業領域」

⑥「UCSアイコン」

⑦「コマンドライン」

⑧「アプリケーションステータスバー」


(2)AutoCAD2010の基本操作

AutoCADの線の描き方やマウスの使い方等まずはじめに覚えておきたい基本的事柄


①AutoCAD2010の基本操作例

②マウスの操作

③画面コントロール

④ファイルの操作

⑤モデルとレイアウト

⑥作図、編集ツールの使用方法

⑦ダイナミック入力について


(3)AutoCAD2010の実践作図
(チュートリアル)
 

※ここでは用紙サイズ、縮尺をあらかじめ設定しておいて、その中にオブジェクトを作図するという方法で説明しています。モデル空間だけで作業します。

異尺度のレイアウト印刷は ( 7 ) 注釈尺度とレイアウト印刷で説明しています。


①図面を描く準備

②図面範囲、図枠の配置

③ファイルの保存

④実際の作図

⑤移動、拡大、縮小

⑥寸法線の配置

⑦オブジェクトの削除、分解

⑧実際の印刷


(4)AutoCAD2010の座標知識

図面を描く上で知っておきたい座標のこと簡単に説明しています。


①座標の基礎

②座標入力の作図(デカルト座標)

③座標入力の作図(極座標)


(5)AutoCAD2010の作業別
マニュアル

作業ごとに大きく4つの項目にわけて説明しています。


①基本図形の描き方

 直線 長方形 円と円弧 ポリライン ハッチング

②オブジェクトの配置

 複写 移動 回転 配列複写 鏡像 尺度変更

③オブジェクトの修正

 トリム 延長 オフセット フィレット 面取り 

 部分削除 結合

④その他の作業、設定等

 オブジェクト選択 計測 ブロック 画層(レイヤー)

 寸法線 線の設定 ※オプション設定 ※印刷 ※文字

(※AutoCADLT2012 新機能・使い方)


(6)AutoCAD2010のコマンド
エイリアス

作図になれてきたら省略コマンドを使用してスピードアップ。


①コマンド名入力とは

②エイリアスとは

③エイリアスの編集

④エイリアス一覧


(7)注釈尺度とレイアウト印刷
(チュートリアル)
 

尺度の違う"全体図1:100"と"詳細図1:30"をモデル画面にて配置を気にしないで作成しておき、レイアウト画面にて異尺度を割当、かつ文字や寸法を同じ大きさになるように印刷する方法をチュートリアルで説明しています。


(1)文字スタイル、寸法スタイルの設定

(2)異尺度のオブジェクト作成

(3)ビューポート作成

(4)異尺度オブジェクトの配置

(5)レイアウト印刷


CAD製図基準テンプレートの利用


CAD製図基準テンプレートを利用した作図方法を説明

※AutoCAD LT2012の新機能・使い方


オプション設定


AutoCADのオプションについての説明

※AutoCAD LT2012の新機能・使い方
 


印 刷


モデル印刷とレイアウト印刷についての説明

※AutoCAD LT2012の新機能・使い方

※ Autodesk、AutoCAD、DXFは米国Autodesk、Inc.米国およびその他の国における商標または登録商標です。