item12a
item12a LTlogo item12a
item12a AutoCAD操作説明書 item12a item3a item12a
item12a

トップページ > AutoCAD LT2013 使い方

[はじめて使うAutoCAD LT]  [作図フロー]  [AutoCAD for Mac]  [AutoCAD 3D入門]  [DWG TrueView使い方]  [ダウンロード・各種データ]  [DraftSight 使い方]

AutoCAD LT 2013 使い方


MENU
 

(1)AutoCAD LT2013機能比較


バージョン別に機能を比較 

レギュラー版とLT版の違い 
 

(2)AutoCAD2013動作環境


AutoCADの価格

動作環境の説明

体験版のダウンロード 

ライセンス管理

サービスパック導入
 

(3)AutoCAD LT2013新機能


新機能の概要
 

(4)AutoCAD LT2013使い方


MENU

AutoCAD作図フローMENU

基本

インタフェース 

アプリケーションメニュー
クイックアクセスツールバー
リボン
情報センター
作図領域
UCSアイコン
コマンドウィンドウ
ステータスバー
ナビゲーションバー
作業空間切替タブ

CADの操作 

スナップ・グリッド

オブジェクトスナップ

極トラッキング

プログラム実行の指示

コマンドの種類 

コマンドエイリアス

AutoCADの座標

オプション設定

作図の基本 

ゼロからの作図

単位設定

作図領域・用紙・縮尺

はじめての異尺度対応

コマンドオプション

プロパティ

図面枠データの利用

テンプレートの利用

CAD製図基準

モデルとレイアウト

二つのビューポート

印刷の基本

作図ツール

AutoCAD作図フローより選択

選択・直線・長方形・円・円弧・ポリライン・ハッチング・スプライン・文字・寸法線・点・放射線・構築線・複写・移動・回転・配列複写・鏡像・トリム・延長・オフセット・フィレット・面取り・尺度変更・部分削除・結合・ストレッチ・長さ変更・計測・ブロック・ワイプアウト・リージョン・グループ・線・線種尺度・線の種類・レイヤー・オブジェクトプロパティ・フィールド・コマンドオプション・図形情報・オンライン・外部参照

モデル

枠、表題欄の設置

モデル作図

モデル印刷

レイアウト

枠、表題欄の設置

レイアウト印刷

異尺度の設定

オンライン機能

概要・ID作成・サインイン

Autodesk360メニュー

オンライン機能の使い方 

データの利用

シートセットマネージャ

シートセットについて

シートセット作成

シートセットマネージャ 

シート(図面)作成 

 


AutoCAD LT 2013 使い方 ≫ (4)使い方 − 作図ツール ≫ 寸法スタイルの設定

 

寸法スタイル設定

スタイル設定には7つのタブが表示され、それぞれに寸法線に関する詳細な設定ができるようになっています。

(1)フィットScreenSnapz109

最初に表示されるタブが"フィット"だと思います。

ScreenSnapz085

ここで一番重要なのが"寸法図形の尺度"となります。ここでは異尺度を使用しない前提で説明していますので[全体の尺度]を設定する必要がでてきます。

これは簡単に説明すると、寸法線の文字の大きさや、矢印の大きさがどのように見えるかの設定です。例えば6000×4000の四角のオブジェクトを作成した場合に、この四角形の縮尺が1:10なのか、1:50なのかを考慮する必要があるという事です。更にいうとA3用紙で出力されるのかA1用紙に出力されるのかによっても考慮する必要がでてきます。

自分の作成している図面に合わせた設定が必要になります。ここではA3用紙に1:100の縮尺の図面を作成する条件で説明していきます。

 

※参考(下図がA3用紙の1:100縮尺に6000,4000の四角形を書いた図です。赤線が用紙の大きさになります。)この状態で寸法線がフィットするように作成します。

ScreenSnapz087

上の条件から"全体の尺度"を[100]とします。とりあえず、これだけでも寸法線として最低限機能しますので一度設定を閉じ、寸法線を配置して確認しみます。

ScreenSnapz105

フィットの[全体の尺度]を設定するだけで、それなりに寸法線が見られるようになりました。フィットタブのその他の設定については、だいたい読んだ通りの設定ですの問題は無いと思います。

 

(2)寸法線 ScreenSnapz106

寸法線に関する細かな設定ができます。色、線種、線の太さについては説明の必要も無いと思います。

 

並列寸法の寸法線間隔

ScreenSnapz114a

上の設定では"10"となっています。フィットの項目で[全体の尺度]を"100"としていますので"10"×"100"="1000"となります。

これは下図の①、②の間隔のことで、"1000"の間隔となっているわけです。

ScreenSnapz116

 

寸法補助線

ScreenSnapz120

下図の赤線の部分です。

ScreenSnapz117

 

補助線延長長さ

ScreenSnapz118

下図の赤線の部分で上の設定では"10"となっています。フィットの項目で[全体の尺度]を"100"としていますので"10"×"100"="1000"となります。

ScreenSnapz119

 

基点からのオフセット

ScreenSnapz124

下図の赤線の部分で上の設定では"2"となっています。フィットの項目で[全体の尺度]を"100"としていますので"2"×"100"="200"となります。

ScreenSnapz123

 

(3)シンボルと矢印 ScreenSnapz107

矢印

ScreenSnapz126

例えば上の設定の場合は下図の様になります。

ScreenSnapz128

 

(4)寸法値 ScreenSnapz108

 

寸法値の表示

ScreenSnapz129

文字スタイルで作成してあるスタイルを選択できます。寸法用に文字スタイルを作成した方が使いやすいかもしれません。

文字の高さは文字スタイルの文字の高さが"0"では上の場合だと"2.5"×"100"="250"の高さになりますが、文字スタイルで高さが設定されていると文字スタイルの高さが優先されます。(と思います。)

ScreenSnapz132

 

寸法値からのオフセット

線と寸法との間隔を設定します。

 

(5)基本単位 ScreenSnapz110

 

寸法値の表示

ScreenSnapz136

精度

小数点以下の表示を設定ます。

 

計測尺度・接頭表記・接尾表記に関しては寸法値の表示形式で詳しく説明しています。

 

 

(6)変換単位 ScreenSnapz111

 

変換単位を記入

ScreenSnapz138

例えば上の設定をした場合は下図の様な表記になります。

ScreenSnapz139

 

(7)許容差 ScreenSnapz112

ScreenSnapz140

 

 

※Autodesk、AutoCAD、AutoCAD LT、DWG、DXFは、米国およびまたはその他の国々における、
Autodesk, Inc.、その子会社、関連会社の登録商標または商標です。