HOME > AutoCAD 2012 新機能> 自動配列複写  | 
			||||
[HOME] [はじめて使うLT] [AutoCAD作図フロー] [LT2015使い方] [LT2013使い方] [LT2004使い方] [AutoCAD Mac] [Auto3D入門] [各種ダウンロード]  | 
			||
				
  | 
			||||||||||
				
  | 
			||||||||||||||||||||||||||||||||
█ (3)AutoCAD2012 新機能の概要  | 
			||||||||||||||||||||||||||||||||
④配列複写の自動調整 オブジェクトの複製を作成し、配列と呼ばれるパターンに配置することができます。 配列複写には 3 種類あります。 ・矩形状 ・パス ・円形状 
 では矩形状を実際に見てみます。下図のように円が1個あるとします。 
 配列複写の矩形状を選択します。 
 オブジェクトの選択になりますので円を選択してエンター。もう一方のコーナーを指定となりますので右下にカーソルを移動させます。適当なところまでいったらクリックします。そうすると下図のようになります。 
 円の個数が決まったようです。次にその間隔が調整されます。さらに右下にカーソルを動かしてみましょう。間隔が広がっていきます。適当な場所でクリックします。 
 エンターを押したら受け入れとなります。 
 
  | 
			||||||||||||||||||||||||||||||||